Instagram

  • フランス文化とライフスタイルを日本に紹介するプロジェクト「ボンジュール・フランス」が今年で10周年を迎えることを記念して、4月4日、フランス大使公邸でオープニングセレモニー開催され、いつもお世話になっておりますChampagne COLLETのトレーダーズマーケット様よりご招待頂きました。

@bonjourfrancejp 🇫🇷

@bonjourfrance_mayu 

当日は、この日のために選び抜かれたシャンパーニュで乾杯後、大使公邸で立食形式のカクテルパーティーではじまり、剣でシャンパーニュのボトルを切り開ける技法「サブラージュ」のパフォーマンスや、フランス人ミュージシャンのフィリップ・マルシャンによる演奏など、イベントも盛りだくさん。会場では数々の協賛ブランドのサービスや展示もありました。

@sabre.dorjapon 🇫🇷🍾⚔️

@champagnecollet.jp 🇫🇷🍾

スペシャルゲストとして、滝川クリステルさん、モデルの國木田彩良さん、YouTubeやSNSで人気を誇るインフルエンサーのべべちゃん、フランス人ジャーナリストのフローラン・ダバディさん、元サッカー日本代表フィリップ・トルシェ監督などがお越しになられました。

@christeltakigawa 
@saiknd 
@bebechan_france
@troussier_solbeni ⚽️🍷

昨年はパリオリンピックもあったこともあり、フランス関係者にかなり知り合いが増えてきたので会場では久しぶりの再会や新しい出会いが沢山ありました。

会場であるフランス大使公邸も桜が満開で素敵なひと時を過ごすことができました🇫🇷🍾🥂🌸

Special Thanks 
@ambafrancejp 🇫🇷
@cci_france_japon 🇫🇷
@businessfrance_japan 🇫🇷
@tr_market.jp 🍾
  • Gusborne Master Sommelier Special Dinner
2025.3.31

南青山“L’ESSOR レソール”にて、イングリッシュ・スパークリング・ワイン『ガズボーン グローバル・アンバサダー ローラ・リースMS(マスター・ソムリエ)をお迎えして特別ディナーが開催されました。

https://bbr.co.jp/blogs/event-information/gusbourne-special-dinner

Gusborne Master Sommelier
Laura Rhys MS 様

ガスボーンのグローバル・ブランド・アンバサダーであるローラ・リースは、権威ある国際コンクールやミシュランの星付きレストランでワインの腕を磨いてきました。2010年にマスター・ソムリエの称号を手にしたローラは、その世界レベルの経験をケント州のこの地にもたらしてくれています。英国とヨーロッパに拠点を置くわずか6名の女性マスター・ソムリエのうちの1人です。

英国ワインシーンを牽引「ガズボーン」

@gusbourne_wine 🇬🇧🍾🥂

イギリス南東部ケント州、アップルドアにあるガズボーンのブドウ畑の起源は1410年にまで遡ることができますが、ガズボーンが出来上がったのは2004年。
「世界のトップクラスのワインに肩を並べられる、最上のイングリッシュ・スパークリングワインを造ろう」という明確なヴィジョンと共に引き継ぎました。
2004年に最初の葡萄が植えられ、最初のヴィンテージである『ブリュット・リザーヴ2006』と『ブラン・ドゥ・ブラン2006』が2010年にリリースされると、批評家たちの賞賛に迎えられ、傑出したクオリティの生産者としての名声を獲得しました。フラッグシップのブラン・ドゥ・ブランは、2012年のロンドンオリンピックの開会パーティや、国家賓客のバッキンガム宮殿訪問の際に振舞われました。
伝統を重んじると同時に、慣例や常識を疑うことをためらいません。
最終的なワインにはほとんど表れないと思えるような小さなことに対しても、この姿勢は同じです。
ディテールこそが優れたものと傑出したものの差を生むのです。

@lessor___ 🇫🇷🍽️

「L’ESSOR」とはフランス語で「飛躍・発展」を意味します。
お客様とお客様の大切な方々、そして私たちL’ESSORが、ともに飛躍し発展するという願いを込めて名付けられました。
L’ESSORは、いかに本質を崩さず、正統なフランス料理をお客様に
お楽しみいただけるかを常に考え、
「変わらない味を守ることは、変わり続ける必要がある。」
それはまさに「伝承と創造」、永遠のテーマとして掲げ続けています。
伝統を重んじると同時に、慣例や常識を疑うことをためらわないガズボーンと思いを共に、一夜限りのスペシャルディナーとなりました。

Drink Menu
🍾2020 Brut Reserve 
🍾2019 Blanc de Blanc
🍾2013 Blanc de Blanc, Late Disgorged
🍷2022 Still Rose
🍷2022 Pinot Meunier, Mill Hill East Vineyard

L’ESSOR Chef
魏 国飛 様
@guofeiwei 

16歳で料理の道に進み、シャングリラホテルをはじめとする複数のレストランで19年にわたり研鑽を積む。2008年に伝統的なフレンチの名店「マキシム・ド・パリ銀座」に入社。本場のフレンチの味を体得し、修行を積みながら8年間調理場をささえた。
2015年から東京六本木のフレンチレストラン「L’ESSOR(レソール)」にて料理長を務め、現在に至る。

伝統・本質を重んじながらも、知識と経験に根差した独創的で「飛翔」する新たな一品を、真摯に追求し続けている。

Maker’s Dinner Menu
・アミューズブーシュ
シガール “オシェトラ“のタルティーヌ
・前菜1
柚子薫サーモンのミキュイ シャンパーニュに漬けたイクラを添えて
・前菜2
オマール海老、ホワイトアスパラガスの温かいサラダ コライユのソース
カラスミのアクセント ヘーゼルナッツの香り
🐟長崎県産ハタのロティと春キャベツのアンブーレ ソース・デュグレレ 山菜のベニエ添え
🥩パンデピスを付けた蝦夷鹿とフォアグラのパイ包み 姫林檎のファルシー
ソース・グランヴヌール
🍓苺のヴァリエーション
🥧小菓子

Photo & Movie
@ys.life.style.innovation
  • 私事ではありますが、今年185周年を迎える英国のラグジュアリークルーズ会社であるキュナードが主催するクイーンエリザベス・フォトコンテストにてなんと優秀賞を頂きました!🇬🇧🚢🎖️📸

https://marinetower.yokohama/events/202412262192/

@cunardline.jp 🇬🇧🚢

昨日3/29はあいにくの雨でしたが写真展会場である横浜マリンタワーに行ってきました。残念ながら自分は最優秀賞ではなく優秀賞でしたので写真展には自分の作品はないのですが、所属しております在日英国商工会議所(BCCJ)と英国王立写真協会(RPS)メンバーには受賞の報告をしてきました。

@bccjapan 🇬🇧🇯🇵

@rps_japan_chapter 🇬🇧📸

クイーンエリザベス号は昨年、東京国際クルーズターミナルに初寄港し、歴史的な瞬間を迎えました。その時の写真と乗船時に船長から頂いたサイン色紙はBCCJオフィスに寄贈してあります。

フォトコンテスト受賞記念にはキュナードよりお手紙と可愛いマスコットキャラクターのクマのぬいぐるみを頂きましたので自宅の英国コレクションに加えて飾ってあります🧸

今までフォトコン関係は一度も受賞経験がなかったのですが今回の写真展は英国が誇るキュナードが審査員というのが最大の喜びです。
大げさですが天国のエリザベス女王からロイヤルワラントを頂いたような気分です🇬🇧 👑🎖️

フリーカメラマンとして活動して11年やってきて
今までの努力が報われた瞬間でした!😭📸

来月はいよいよ大阪万博も開幕するので英国パビリオンにも是非足を運んでみたいと思います。英国のPRはもちろん、引き続き撮影事業も頑張っていこうと思います。

@expo2025japan 

ここまで支えてくれた関係者の皆様、応援してくれた皆様に
心から感謝申し上げます。

2025.3.30
Photographer Yasu Iijima

@ys.life.style.innovation
  • ZERO-SITE Takanawa Gateway Opening Party
in partnership with『VOGUE JAPAN』
-Music Empowers Women-

@voguejapan 

@tiffanygodoypresents 

OPEN 19:00 - 22:00
BY INVITATION ONLY

LIVE
MFS, Peterperker69

DJ
ELLI ARAKAWA, nasthug, N2, PELI, RISA TANIGUCHI

VJ
Manami Sakamoto

ZERO-SITE Takanawa Gateway
2F / 3F THE LINKPILLAR1 SOUTH 2-21-2 TAKANAWA, MINATO-KU, TOKYO 108-0074, JAPAN

@zerositetgw 

https://www.vogue.co.jp/special-feature/2025-03/26/zerosite?itm_source=cms&itm_medium=display&itm_campaign=spon-zerosite250326

日本の新たな玄関⼝として今年誕生した「高輪ゲートウェイシティ」に、ハイエンドな価値観とサスティナビリティが共存するHIGH-STAINABLEをコンセプトにした複合型イベントスペース「ZERO-SITE Takanawa Gateway」が、2025年3月27日から7月31日まで期間限定オープン。

Photo & Movie by
@japan_art_entertainment 
@ak.ymt 
@ys.life.style.innovation 

Special Thanks
@amarazzain 
@ireshaisme 

"ZERO-SITE Takanawa Gateway", a multi-purpose event space based on the concept of 'HIGH-
STAINABLE', where high-end values and sustainability coexist, will open for a limited time from March 27 to July 31, 2025 in Takanawa Gateway City, which opened this year as a new gateway
to Japan.

※This event is by invitation only.
※Please note that event photography and videography will take place. Captured content may
be featured on "VOGUE JAPAN" and "ZERO-SITE Takanawa Gateway" official websites and
social media platforms.

#zerositetgw #voguejapan #musicempowerswomen #takanwagatewaycity #highstainable #clubafterdark #nightclub #nightmuseumbar #danleysoundlabs #voidacoustic #mfs #peterperker69 #elliarakawa #nasthug #n2 #peli #risataniguchi #manamisakamoto #takanawa #tokyo
  • Waseda University Business school Degree Conferment Ceremony
早稲田大学ビジネススクール学位授与式
2025.3.25

@waseda_university 🎓💐

この度、早稲田大学大学院を卒業する友人からのご依頼で
卒業式の撮影を担当させて頂きました。🎓📸

お天気にも恵まれて大隈講堂や大隈庭園は卒業生と
ご家族の方々で大変賑わっておりました。
数年前も東京大学大学院卒業式も担当した経験もあったので
久しぶりに学生気分を味あわせて頂きました。👨🏻‍🎓👩🏻‍🎓

皆さんキラキラ輝いていて撮影スタッフながら
実に微笑ましい現場でした!
感謝の気持ちとしてご依頼のあった友人の同級生の方々にも
ローズアンバサダーとしてアフリカローズをプレゼント

@afrika_rose 🌹
@rose_ambassador 💐

改めてご卒業本当におめでとうございます㊗️
  • 🇫🇷🍽️「ゴ・エ・ミヨ2025」発刊&ガラパーティー🍾🥂
世界的美食ガイド 「ゴ・エ・ミヨ」日本版第9号 の発刊を祝し、受賞式とガラパーティーにいつもお世話になっているChampagne COLLET様よりご招待頂きました!

@gaultmillau_japan 🇫🇷🍽️

「今年のシェフ賞」をはじめとする 10の賞が14組に授与され、800人近い飲食関係者が集まりました。

シャンパーニュコレからは、47都道府県563軒の「今、行くべき」レストラン・料理店 へ、「ブリュット・アールデコ」ゴエミヨ2025仕様のシャンパーニュ をお祝いとしてお贈られました!
受賞された皆様、本当におめでとうございます🏅💐

@champagnecollet.jp 🇫🇷🍾

Champagne COLLET本社のマーケティングディレクターのカールさんとも久しぶりにお会いし、田中社長と共に記念撮影も📸
今年はCOLLETは日本上陸10周年ということで華やかな1年になりそうです💐🌸

Special Thanks 
@tr_market.jp 
@nobu_trmarket 
@carlstephane 
@emeline.d.u
@patapon110
  • WINE TO STYLE Presents
The Best of Both Worlds 4

@winetostyle 

WINE TO STYLE株式会社主催の東京試飲会に伺いました。
昨年、🇫🇷アイ村のメゾンも訪問した007でお馴染みの
Champagne Bollinger をはじめ世界各国のワインやスピリッツを堪能させて頂きました。🍾🥂🍸

@champagne_bollinger 🇫🇷🍾

英国のトランクブランドであるグローブトロッターとコラボした
007ゴールドフィンガーケースセットがついに日本上陸し、
数量限定で販売とのことです。

@globe_trotter1897 🇬🇧🧳

その他にもボランジェ傘下のジンとコニャックがあると
お知らせ頂き、早速試飲させて頂きました。

@anaegin 🍋‍🟩🍸

コチラはジントニックでかなりスッキリとした味わい!

@delamaincognac 🥃

コニャックはデザートワインとして〆に飲むのがオススメ!
リキュールを使ったカクテルも2種類頂きました!🍸

先日の🇬🇧🎬007イベントでもご一緒させて頂きました
ボランジェアンバサダーの新保さん、
ブランドマネージャーの鹿島さん
ご案内ありがとうございました😎

@ambassador_bollinger_jpn 🍾
  • We are delighted to announce that the Ireland Japan Chamber of Commerce will be hosting the biggest Irish event in Asia, the ‘Green Ireland Festival’ (GIF), on Saturday 15th and Sunday 16th 2025, at Yoyogi Park Events Square, Shibuya-ku, Tokyo.
Formerly known as the 'I Love Ireland Festival' or ILIF, we are excited to bring back this fantastic 2-day event to celebrate all things GREEN and IRISH!
So come join in the craic, bring your friends, family, and colleagues, and wear something green!

@greenirelandfes2025 🇮🇪🍀🥃
 
Date: Saturday, 15 March and Sunday, 16 March 2025
Time: 10:00-18:00 
Venue: Yoyogi Park Events Square (Yoyogi-Kamizonocho, Shibuya-ku, Tokyo) 
*The parade will be held at Omotesando on Sunday, 16 March 2025
 
@ijcc_tokyo 🇮🇪在日アイルランド商工会議所

@irelandinjapan 🇮🇪駐日アイルランド大使館

Get ready for a fun-filled Patrick's Day weekend with excellent Irish whiskies, Irish beer, Irish gourmet food and drink, Irish music and dancing, and all things Irish in Yoyogi Park!
This festival is an event beloved by families and friends of Ireland, the local Irish community in Japan and many more. Bring your friends, family, colleagues and see you there!
 
For the latest updates on the event programme, please visit and follow:
Website: https://greenirelandfes.com/
Facebook: https://www.facebook.com/iloveireland.japan
Instagram: https://www.instagram.com/greenirelandfes2025/
X: https://twitter.com/GreenIrelandFes
  • BCCJ International Women's Day "Time for Action"

@bccjapan 🇬🇧🇯🇵

所属して3年目になる🇬🇧在日英国商工会議所(BCCJ)の国際女性デーイベントに今年も参加させて頂き、🇬🇧イギリス、🇲🇽メキシコ、🇵🇭フィリピンの駐日大使と英国企業の3社の女性トップリーダー達へお祝いのミモザを贈呈させて頂きました🌼🌾

あと先日当選した英国のハイジュエリーブランドのGRAFFが手掛けるロゼワインと

@graff 🇬🇧💎
@delairegraff 🇬🇧🍷

ロンドンのリッツホテルやプラザホテルでも使われている
最高級紅茶を懇親会用に提供させて頂きました。

@theteamakers 🇬🇧🫖

関係者の皆様、この度は大変お世話になりました。
来月はいよいよ大阪万博も始まるので英国パビリオンが楽しみです。

@expo2025japan 🌏🇯🇵大阪万博2025
@ukinjapan 🇬🇧駐日英国大使館

Special Thanks 
@signature_ginza 🇬🇧🍷
@shiyamsameen 🇬🇧🫖
@kidslikeflowers_kikka 🌼🌾
@afrika_rose 🌹🌼

Photo by
@ys.life.style.innovation 
@rps_japan_chapter 🇬🇧📸
  • GOLD CHEF CLUB Presents

@goldchefclub

「ゴ・エ・ミヨ 2024」において、「今年のシェフ」に選ばれたガストロノミー ジョエル ロブション 関谷健一朗エグゼクティブシェフとシャンパーニュ コレのマリアージュディナーの撮影を担当させて頂きました。

@champagnecollet.jp 🇫🇷🍾
@champagnecolletjapan 

🍾Champagne Collet Esprit Couture
「ラングスティーヌのゴーフレット」 × シャンパーニュ コレ エスプリクチュール(プレステージ)

🍾Champagne Collet Cuvee No21
「キャビア アンペリアル ロブションスタイル」 × シャンパーニュ コレ キュヴェ ヌメロ21(100周年記念シャンパーニュ)

🍾Champagne Collet Millesime 2012
「ホタテ貝のポワレと根セロリのムースリーヌ 黒トリュフの香り」 × シャンパーニュ コレ ミレジメ2012(ベストビンテージシャンパーニュ)

🍾Champagne Collet Blanc De Blancs (Magnum)
「金目鯛とアオリイカ 海藻バター仕立て」 × シャンパーニュ コレ ブラン・ド・ブラン(マグナム)

🍾Champagne Collet Brut Art Deco (Magnum)
「岩手県産ほろほろ鳥とフォアグラのデュオ」 × シャンパーニュ コレ ブリュット アール・デコ(マグナム)

🍾Champagne Collet Brut Rose
「軽やかなオパリスのムースをダリアに見立て 苺とシャンパーニュロゼを合わせて」こちらにはシャンパーニュ コレ ブリュット ロゼが使われています。

Special Thanks 
@tr_market.jp 
@emeline.d.u
  • Re.muse International Women’s Day🌼

国際女性デーとは、女性の権利を守りジェンダー平等の実現を目指すため、1975年に国連により3月8日に定められました。平和と安全、開発における役割の拡大、組織やコミュニティにおける地位向上に努めている女性たちを称える日であるこの日は、近年日本でもその存在が認知され始めています。

La festa della Donna、イタリアがミモザカラーの黄色に染まる日。1950年代からイタリアでは3月8日に男性が女性へミモザの花束をプレゼントする風習があります。なぜミモザなのか。優雅で一見壊れやすそうに見えるも、実際は悪天候にも強く、非常に柔軟な花なのです。
ミモザの色は楽観さとポジティブさを表し、ミモザは女性の象徴となりました。一見脆弱な花のように見えますが、実際には非常に強靭でどんな環境でも育つことができます。

Designer: @katsu.tomomi 

Mustard Three-piece Suit🍁

@re.muse_ordersuits 

“DRAPERS/ドラッパーズ”は、イタリアのボローニャ地方で創業したマーチャント(卸商社)

イタリア最高峰のミル(織元)である“CANONICO/カノニコ”や“CARLO BARBERA/カルロ・バルベラ”に別注で生地を織らせてコレクションを展開しているブランドです。

 @drapersitaly 🇮🇹

織元であるカノニコのオリジナルコレクションはどんな人でも着やすいベーシックな色柄が多いのに対し、“DRAPERS/ドラッパーズ”のコレクションでは豊富なデザインバリエーションが特徴的。

とはいえ奇抜すぎることはなく、程良く個性をアピールできる大人のお洒落な生地が揃っています。

生地の品質の良さはもちろん、センスの光るラインナップが人気な「知る人ぞ知る」ブランドです

Model
@yukikatayama7 

Photo & Movie by @ys.life.style.innovation 

#fashion #pariscollection
  • International Women’s Day Party Report 
2025.2.28

“母なる自然の名のもとに(In the Name of Mother Nature)” をすべての活動の指標とし、1世紀以上、4世代にわたって真摯に自然と向き合いシャンパーニュ造りを続けるメゾン テルモン。女性の素晴らしい活躍と、勇気ある行動を称える国際女性デーを祝し、輝く女性を応援するメッセージを込めたコラボレーションディナーを開催いたしました。ダークグリーン&ホワイトを基調としたラグジュアリーな空間で、テルモンのシャンパーニュとギャラリーアサヒナの卓越した料理哲学や感性、驚きに満ちたマリアージュをお楽しみ頂き大盛況の会となりました🌼

https://roseber.localinfo.jp

@galerie_asahina 🇫🇷🍽️

Galerie ASAHINA Chef
田村様

Drink Menu
🍾NV Réserve de la terre(Organic)
🍾NV Réserve Rosé(Magnum)
🍾2015 Blanc de noirs
🍾2006 Blanc de blancs(Vinothéque)
🫖Fresh Herbal Tea

Menu
🌳Savory Collection セイボリーコレクション
🐟Ecaille croustillant de 「AMADAI」甘鯛の松笠焼き
🥩Grilled de bœuf 鹿児島県産 熟成肉のロティ
🍏Pomme d’amour ポム・ダムール

アイデアそのものは数年前から想い描いていたイベント企画でしたが
昨年12月位から打ち合わせを重ねて沢山のゲストやスポンサー様のご協力により、満員御礼で無事に開催にいたりました🌼

Champagne TELMONT Brand ambassador 
@champagnetelmont 
@yumitachiquitita 

🥂ノンアルスパークリングや
🍇🍊ノンアルカクテルの提供にもご尽力頂きました。

@k.s_galerie 🍸

ゲストには資生堂のグローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ(CPB)」よりBrand Manager の萩原様

@shiseido_japan 
@cledepeaubeaute 

いつもお世話になっているフランスの老舗生地ブランド
ドーメル ・ジャポンより松田様にもお越し頂きました。

@dormeuil1842 🇫🇷🐏
@nobu_dormeuil_boutique_tokyo 

また店内のフラワーコーディネートの監修にも携わらせ頂き
ミモザリースやバラのギフトなど会場に彩りを加えてみました。

@afrika_rose 🌹
@kidslikeflowers_kikka 🌼

今回のスポンサーにはコーポレートカラーがグリーンで
サスティナブルを意識したフランス企業にご協力を頂いたことで
エレガントに洗練されたイベントに仕上がりました。

国際女性デーはようやく日本でも認知されつつあるので
来年もブラッシュアップして開催したいと思っています。
この度はご参加頂きましたゲストの方々、スポンサー様、関係者の方々には大変お世話になりました。

EVENT Director 
@ys.life.style.innovation 
@rose_ambassador
  • International Women’s Day Party
2025.2.28

@galerie_asahina 🇫🇷🍽️

Chef: Shoto Tamura

Manager: Kunihito Sakihama
@k.s_galerie 

Produced by @champagnetelmont 🇫🇷🍾

Champagne TELMONT Brand Ambassador
Yumi Sasaki
@yumitachiquitita 

EVENT Director
Yasu Iijima
@ys.life.style.innovation 

Sponsor
@shiseido_japan 
@cledepeaubeaute 
Brand Manager: Satomi Hagiwara

DORMEUIL JAPON Tokyo Boutique Manager
Nobukazu Matsuda
@dormeuil1842 🇫🇷
@nobu_dormeuil_boutique_tokyo 

Flower Design
@afrika_rose 
@kidslikeflowers_kikka
  • 約10年前にフラワーデザイナー達によるローンチパーティーの撮影した思い出の場所に再び、仕事で伺いました。
懐かしくて思い出のムービーを今更引っ張りだしてみました🎬

@robuchon_tokyo 🇫🇷🍽️

10年前と変わらずにクラッシック音楽、お花、シャンパーニュに関わる仕事ができている事に感謝💐

今週末も素敵なイベントが控えているので11年目もまた記憶に残る仕事ができるように頑張りたいと思います。
  • British FISH&CHIPS MALINS Roppongi
Renewal Open !
2025.2.16

@malinsjapan 🇬🇧🐟🍟

昨年は創業10周年を迎えたフィッシュ&チップスのMALINS六本木店がリニューアルオープンしたのでお祝いも兼ねてお伺いしました!💐

キッチンスペースが移動して以前よりも客席スペースが増席しており
見本のショーケースも分かりやすく設置されておりました。
11:30の開店時に本日1組目のお客様とマリンの滝沢社長と記念撮影📸

ランチタイムということもありあっという間に店内は
満席になりまして、テイクアウトのお客様や家族連れの
方々も続々といらっしゃいました。

リニューアル記念としてデザートのパウンドケーキを頂き、
レギュラーサイズのフィッシュ&チップスでもボリューム満点で
お腹パンパンに💦

六本木店は東京ミッドタウン目の前という絶好の立地なので
またちょくちょく遊びに行こうかと思います。

〒106-0032 
東京都港区六本木7-12-3 1F-A
British FISH&CHIPS MALINS Roppongi

http://malins.jp
  • Vulcanize Academy

@vulcanize_london_official 🇬🇧

いつもお世話になっている英国のセレクトショップであるヴァルカナイズロンドンにてお花と紅茶そしてロゼシャンパーニュのコラボイベントに参加してきました。

💐Flower
ピンク系のバラと甘酸っぱい香りのスイートピーをたっぷり使ったフラワーリングのアレンジメント

🫖Tea
ウェルカムティーは生クリーム仕立てのローズティー
講師にはフラワー&ティーソムリエの中西先生🌹

@r.n.living 

🍾Champagne
🇬🇧🎬007で同じみのシャンパーニュ・ボランジェよりアンバサダーの新保さんにるメゾンの解説とロゼをサーブして頂きました。

@ambassador_bollinger_jpn 🥂

🇬🇧👑エリザベス女王が崩御されてからチャールズ国王によるロイヤルワラントの改定が行われたそうで王室御用達ブランドの格付けがかなり厳しくなったとのことで、英国通としては非常に興味深いお話でした。

アカデミー終了後にはゲスト講師の方々と記念撮影もさせて頂き、バレンタインと建国記念日を祝う素敵なひとときを過ごすことができました。
  • GINZA SIX B2Fにある英国カフェのSignatureのInstagramバレンタインフェアでなんとロゼワインが当たりました🍷
ショップソムリエである杉田様よりロゼ以外の3種もご案内頂きました。

店内には英国チャールズ国王が寄付を目的に設立したブランド「ハイグローブ」のワインやウイスキー、故エリザベス2世女王の紋章が映える「ロイヤルコレクション」の紅茶やジン、英国王室御用達レストラン「モシマンズ」とコラボしたハルキャビア&スィーツといった希少価値の高い品々を揃えます。
店内カフェでは、特別に輸入、販売許可されたワインとフレッシュキャビアのマリアージュやアフタヌーンティーも楽しめますのでまた近々、英国仲間と利用させていただこうと思います。

@signature_ginza 🇬🇧🫖

ロンドンのハイジュエラー「GRAFF」
グラフダイヤモンドの最高を追求する信念をたずさえて誕生したワイン

@graff 💎
@delairegraff 🍾🍷

Delaire Graff Cabernet Franc Rosé 🍷
【ロゼワイン】ドゥレア・グラフ・カベルネ・フラン・ロゼ2022
 
ブドウはヘルシューグテとヘルダーバーグ・マウンテンの厳選されたブドウ畑から早朝に手摘みされ、優しくプレスされて、14℃で約3週間発酵されました。カベルネ・フラン100%の果汁を使用したユニークなロゼで、熟したイチゴ、カシス、キャンディフロスの風味が、ジューシーでキリッとしたドライなフィニッシュが際立ちます。
100% カベルネ・フラン
  • GOLD CHEF CLUB Presents

@goldchefclub 🇫🇷🍽️

天空のフレンチ「モナリザ丸の内」で 極上のシャンパーニュCOLLET を楽しむ新春ディナー会

■EVENT DATE : 2025年1月30日
■イベント会場 : モナリザ丸の内

シャンパーニュCOLLET日本上陸10周年となる2025年!
この記念すべき新年の乾杯を「シャンパーニュはコレ~!」の掛け声でご唱和いただきたく皇居の緑と都心の高層ビル群を一望する丸ビル36階「モナリザ丸の内」での特別ディナー会が開催されました。
 
CHAMPAGNE COLLETに合わせたスペシャルコース
Champagne COLLET

@champagnecollet.jp 🇫🇷🍾🥂

@champagnecolletjapan 

スペシャルコースに合わせた厳選したCHAMPAGNE COLLET
レストラン モナリザ

@monnalisa_marubill 🇫🇷🍽️

レストラン モナリザでは3つの微笑みを大切にしております。
「お客様の微笑み」「生産者様の微笑み」「モナリザの微笑み」厳選した旬の素材、ゆかりの地より新しい素材を取り寄せ、伝統的な技法を守りつつ、当店ならではの新しさを織り込みひとつひとつの食材の味を引き出したモナリザオリジナルメニューでお楽しみいただいたお客様の微笑みを、生産者様への還元とさせていただいております。

https://www.monnalisa.co.jp/

CHEF 河野 透 氏

経歴
1957年宮崎県生まれ。82年、25歳で渡仏し、パリ「ギー・サボワ」「ジャマン」「ジョルジュ・ブラン」、スイス「ジラルデ」など、屈指の有名店でキャリアを積み 、 特にフランス料理界のカリスマ的存在、ジョエル・ロブションのまな弟子として従事 、薫陶を受ける。
90年に帰国後、広尾「レストランひらまつ」のシェフを経て、93年にオープンした恵比寿「タイユバン・ロブション」初代日本人シェフを務め、97年に独立。
現在は「レストランモナリザ」恵比寿本店、丸の内店の両店を行き来し、厨房で指揮を執る。

Special Thanks
@tr_market.jp 
@trmarketstaff 

MC: @emeline.d.u 
Photo & Movie: @ys.life.style.innovation
  • 👑Salon de la Galette des Rois🇫🇷🥮

clubdelagalettedesrois 🇫🇷🥮

フランス大使公邸で開催された伝統菓子ガレット・デ・ロワコンテストの表彰式にご招待頂きました。

@ambafrancejp 🇫🇷

ガレット・デ・ロワ(王様のお菓子)は、発祥の地フランスではエピファニー(公現祭)を祝う為に欠かせないお菓子で、1月の間は人々が集まるたびに各自が自慢のガレット・デ・ロワを持ち寄ります。そして、ガレット・デ・ロワの中に入っているフェーヴの行方をめぐって盛り上がるのです。フェーヴが当たった人は、王冠を被って王様や女王様になり、1年間幸せに過ごせると言われています。本国フランスでは、毎年大統領に特大のガレット・デ・ロワが献上されるのが新年の風物詩となっています。

Special Thanks
@champagnecollet.jp 🇫🇷🍾
@tr_market.jp
  • Aston Martin Tokyo New Year’s Fair 2025

@astonmartintokyo 🇬🇧🚙

毎年恒例でアストンマーティン東京の迎春フェアに行ってきました。
🎍盆栽コーディネートとマッチしたグリーンカラーが美しいVANTAGEとネイビーのDB5と共に初詣記念撮影📸

4月の大阪万博開会式も予約完了してイギリスパビリオンも
楽しみな2025年の始まりです。🇬🇧

@expo2025japan 

昨年はフランスのPR活動が中心でしたが今年は英国関連のPR活動にもさらに磨きをかけて頑張りたいと思いますので引き続き今年もどうぞ宜しくお願い致します。
  • おはようございます。イベント撮影だけでなく最近では法人撮影案件なんかもちょくちょく担当させて頂いております。📸

企業向け基盤システムであるERP (Enterprise Resource Planning) パッケージなどを提供するヨーロッパ最大級の大手ソフトウェア会社SAP SEの日本法人SAPジャパン株式会社(エスエイピー・ジャパン)様の取材写真が掲載されました。

ロンドンキャリアフォーラムでSAP入社を即決!経験者が語る、留学中にベストな就職先を見つける戦略|Life@SAP Japan vol.32
https://news.sap.com/japan/2024/12/lifesap-japan-vol-32/
  • Happy New Year 2025
あけましておめでとうございます。

昨年は独立10周年で実に充実した一年でしたが
今年も日英・日仏関連の広報PR活動に引き続き本年も
頑張っていこうと思います。🇬🇧🇫🇷

来月2月末にはクローズドで主催イベントを予定しており、
ありがたいことに告知から早々にご予約で満席となりました。
🍾🥂🙌🏻㊗️

1/4から仕事始めの予定ですがホムパ新年会なども
やろうと思っていますので参加者募集中です!

Tuxedo: @scabal 🇬🇧
Shirt: @thomasmason_official 🇬🇧
Bow tie: @sloanerangertokyo 🇬🇧
Designer: @re.muse_ordersuits / @katsu.tomomi
  • Y’s Life Style Innovation
10th Anniversary Movie🎬

Thank you 2024🥇

今年はカメラマンとして独立10周年となり、個人的にもかなり記憶に残る年となりました。

念願だった🇬🇧🚢クイーンエリザベス号の乗船を初め、在日英国商工会議所(BCCJ)メンバーと参加したイベントなど

🇫🇷フランスではパリ五輪で🥇金メダル観戦とシャンパーニュ地方でのメゾン見学ツアーなど一生の思い出となる出来事も🥇😭

来年2025年も引き続き日仏、日英のイベントPR活動を頑張りたいと思いますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

2024.12.31
Photo & Movie by
@ys.life.style.innovation 📸🎥
  • Happy Holidays 🎄🥇

HERO’s AWARD 2024

昨年に引き続き、日本財団主催の社会貢献活動に取り組むアスリート、チーム、アーティストを表彰する国内最大の式典 HEROs AWARD 2024表彰式に広報活動の一環として2019年のアワード受賞団体である一般社団法人Sport for Smileの梶川代表と同行して撮影を担当させて頂きました📸いつもはPRESSとしての参加でしたが今年は出席者としてご招待して頂きました🙌🏻

@sportforsmile 一般社団法人Sport For Smile

@miekajikawa 

日本財団(東京都港区、会⻑ 笹川陽平)は、アスリートによる社会貢献活動を促進する取り組みの一つとして、スポーツやアスリートの力が社会課題の解決を加速させることを社会に可視化・発信する
ために、毎年 12 月にロールモデルとなる社会貢献活動に取り組むアスリートを表彰する「HEROs AWARD」を開催しています。

@heros_nippon_foundation 日本財団HERO’s

会場では🇬🇧ロンドン五輪と🇧🇷リオ五輪出場の元体操選手である寺本明日香さんにもお会いすることができ、🇫🇷パリ五輪も現地観戦のご報告と2026年の愛知・名古屋開催のアジパラ・ボランティア募集のご案内を頂きました。

@teramoto_asuka 

世界的なフォトグラファーであるレスリーキーさんにも遭遇😳

@lesliekeesuper 📸

ありがたいことにコチラのHERO’s AWARDには3年連続で関わらせて頂いたことで普段ではなかなかお目にかかれない著名アスリートの正装姿を間近で見ることができ、貴重な体験でした。

#herosaward2024 #sport #sportforsmile #athlete #medalist #photographer #pubricrelation #日本財団 #一般社団法人sportforsmile #日本体操協会 #世界体操 #パリ五輪

まだ記事がありません。